大原散策
今日は三千院の撮影に行ってきました。
京都駅からバスで1時間強。意外と遠いぞ、大原。
三千院の境内は緑が豊かでした。
わらべ地蔵もかわいいです。
その後は、寂光院へ行ってきました。
寂光院は平家物語ゆかりのお寺です。
2000年の火事でご本尊が燃えてしまい、現在のご本尊は新しかったです。
諸行無常の鐘
平家物語の冒頭「祇園精舎」に登場する一文をふと思い出しました。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
諸行無常とは、この世に存在するすべてのものは、同じ状態を保つことなく移り変わっていき、永久不変なものなどないということらしいです。
道端には曼珠沙華が咲いていました。
別名、彼岸花とも呼ばれており、ふと季節の変わり目を感じました。
Tags: 京都観光